コラム
原子力発電のこと
最近よく聞く「プルサーマル」って何?
最近よく聞く「プルサーマル」って何?
2013年8月26日
ウラン燃料のリサイクル。その具体的な例が、プルサーマルです。
プルサーマルとは、原子力発電所で使い終わった燃料をリサイクルして、燃え残りのウランとプルトニウムを取り出して作った燃料(MOX燃料)を、現在の原子力発電所で利用することをいいます。
電力会社では、ウラン資源を有効に利用して、原子力による電気をより安定してつくるため、2015年までに合計で16〜18基の原子炉でプルサーマルを行う計画を進めています。(2009年公表)
ちなみにプルサーマルは、ヨーロッパでは30年以上も前から行われていて、日本でも20年ほど前に試験的にMOX燃料を使ったことがあります。


関連記事
Copyright(C) Japan Atomic Energy Relations Organization All Rights Reserved.