コラム
私たちと放射線
放射線って暮らしに役だつことあるの?
放射線って暮らしに役だつことあるの?
2013年8月27日
ちょっと意外に思うほど、「放射線」は、私たちの身近なところでいろいろ利用されています。
病院では、体のなかを検査したり、ガンの治療や注射器の滅菌などに使われています。
またジャガイモに、放射線をあてて芽がでないようにして長く保存できるようにしたり、病気にかかりにくいお米やナシなどをつくるために利用されています。
工場では、ゴムやプラスチックに放射線をあてて、丈夫で長く使えるクルマのタイヤをつくったり、お風呂のマットをふくらませたりするために使われています。

関連記事
Copyright(C) Japan Atomic Energy Relations Organization All Rights Reserved.