コラム
子ども向けコラム
何でもできる!くらしの主役は電気エネルギー
私たちのくらしで一番身近なエネルギーは「電気エネルギー」です。電灯、エアコン、冷蔵庫。
コンセントにつなげばすぐ使え、光・音・熱・力などに何にでも変幻自在な電気は、現代のくらしに欠かせないエネルギーの主役です。

わたしのおばあちゃんの家は、石油ストーブがあって、ときどき石油を買いに行っていたよ。
ウチにはガスコンロがあるよ。それに、ガスでお風呂をわかしているよ。


もちろん、ほかのエネルギー資源だって家で使われているけどね。でも家電製品を使うためには、電気がなくちゃ困るでしょ?
たしかに。電気を使う道具が一番多いかも。


いろんなエネルギーの中でも、普段の生活のエネルギーはやっぱり電気が主役なんだ。
いろいろな姿に変えて利用できる電気エネルギー



この記事に登録されたタグ
関連記事
Copyright(C) Japan Atomic Energy Relations Organization All Rights Reserved.