教材・セミナー
九州
出前授業
DATA
【開催日時】
2022年7月21日(木)
【 エ リ ア 】 福岡県久留米市
【 エ リ ア 】 福岡県久留米市
【 学 校 名 】
明善高等学校
【 参 加 者 】 高校1~2年生
【 参 加 者 】 高校1~2年生






講師の先生が、地元のデータを使ってお話していただけたこと、また基礎的な内容をしっかりとご説明していただけたので理解がしやすく、生徒の関心が高まったと思います。
わかりやすい授業で、放射線を前より身近に感じることができました。危険なものといった固定概念をもっていたけれど、上手に活用することで、より便利な生活にすることができ、とてもいいと思えた。
とても関心のある分野のお話だったので受講していて、とても楽しかったです。放射線がメディアで取りざたされているほど悪いものでは無いという知識はありましたが、これほど身の周りの物事に利用されているというのは初めて知りました。
今まで放射線と聞くと何となく恐怖といった感情を抱いていました。しかし、今日の講演会で、放射線はさまざまなところで活用されており、微量なら人体には影響がないと学びました。そのため、以前までの放射線への悪いイメージを払拭して、これから生活していきたいとおもいました。
自分の持っている知識から発展的なことに繋がる授業でした。初めて知ったことが多かったです。

この記事に登録されたタグ
関連記事
Copyright(C) Japan Atomic Energy Relations Organization All Rights Reserved.