教材・セミナー
関東
出前授業
DATA
【開催日時】
2022年9月12日(月)
【 エ リ ア 】 埼玉県さいたま市
【 エ リ ア 】 埼玉県さいたま市
【 学 校 名 】
浦和実業学園高等学校
【 参 加 者 】 高校1~2年生
【 参 加 者 】 高校1~2年生




オンラインの解説動画では収まりきらない、直接お話くださるがゆえのボリュームや説得力がありました。
今後ともぜひお願いしたいです。
ニュースで普段見聞きする話題に関して、詳しく解説していただきましたので、生徒の理解が深まったと思います。
再生可能エネルギーのことについて、まだ理解が深まってない部分があったので、この機会に考えることができてよかったです。
とてもわかりやすい授業をありがとうございました。この先、自分の行動を考え直し、改めていきたいです。
原子力発電には危険なもの、怖いなというイメージがあったけど、うまく使えば二酸化炭素の排出量を減らすことができ、エネルギーの自給率を上げていく上でとても重要なものであるとわかった。
放射性廃棄物などの問題は自分のこれからの生活にも関係すると思うし、知識を深めることで自分から何かアクションを起こせるようになるかもしれないと思いました。

この記事に登録されたタグ
関連記事
Copyright(C) Japan Atomic Energy Relations Organization All Rights Reserved.