原子力・エネルギー図面集
【6-4-07】環境放射線モニタリング(例)
事業者や地元自治体は原子力施設周辺の空間放射線量率を監視するため、敷地周辺にモニタリングポスト、モニタリングステーション、積算線量計を設置している。さらに、敷地周辺の土壌、農畜産物、河川、海水、水産物等の環境試料などを定期的に採取して、その中に含まれる放射能の測定を行っている。 これらの測定結果は定期的に各自治体のホームページなどで公表されている。(2016年3月14日更新)

この記事に登録されたタグ
関連記事
Copyright(C) Japan Atomic Energy Relations Organization All Rights Reserved.