原子力・エネルギー図面集
【7-6-01】高速増殖炉(FBR)のしくみ
高速増殖炉は、プルトニウムを直接燃料として使用できる原子炉である。冷却材としてナトリウムを使用し、原子炉で発生した熱をナトリウムを通じて水に伝え蒸気を発生させる。(2016年3月14日更新)

この記事に登録されたタグ
関連記事
Copyright(C) Japan Atomic Energy Relations Organization All Rights Reserved.
高速増殖炉は、プルトニウムを直接燃料として使用できる原子炉である。冷却材としてナトリウムを使用し、原子炉で発生した熱をナトリウムを通じて水に伝え蒸気を発生させる。(2016年3月14日更新)